O脚・X脚

同業者やアスリートも絶賛する
O脚・X脚
専門施術

のべ12万人以上の実績
同業者に指導する国家資格者が施術

岩屋駅徒歩1分

土日祝日も営業|予約優先制【いわや鍼灸整骨院】

いわや鍼灸整骨院では、
東洋医学に科学的アプローチを取り入れた、
O脚・X脚の専門施術を行っています。

こんな症状はありませんか?
「頑張って力を入れても両ヒザがくっつかない」
「O脚・X脚がはずかしくて脚が出せない」
「歩くとすぐに足がだるくなる」

「ヒザの痛みを感じるようになってきた」

そんなつらいO脚・X脚でお困りでしたら、
当院にご相談ください!

当院のO脚・X脚専門施術

O脚・X脚とは

細めのズボンやミニスカートなどを履くと気になる脚のゆがみ。皆さんはじっくりご自身の脚を観察したことはありますか?まっすぐに立った時のヒザやふくらはぎ、かかとの位置を確認してみてください。ヒザ・ふくらはぎ・かかとが無理なくくっついていれば正常です。
もしも隙間が空いているなら、あなたの脚はO脚やX脚かもしれません。

O脚とは、内くるぶしをつけて立った時に、両ヒザが外側にわん曲してヒザの内側同士がつかない状態のこと。内反膝とも呼ばれます。
一方、X脚は両ヒザが内側にわん曲し、両ヒザをつけて立つと左右の内くるぶしがくっつかない状態のこと。X脚は外反膝と呼ばれます。

直立して膝同士がつかないO脚、膝はつくが内くるぶしがつかないX脚。どちらも将来、別の疾患のリスクとなります。

一見するとO脚・X脚とも、ヒザだけのゆがみのように思われますが、実は股関節やヒザのお皿の骨(膝蓋骨)、スネの骨(脛骨)にもゆがみが生じています。

O脚・X脚がおこる原因

1.骨盤の開き
出産の影響や姿勢の悪さによって、骨盤が開くことがO脚・X脚の原因になる場合があります。
というのも、骨盤が開くと股関節は内旋しながら外側に位置が変わってしまいます。すると太ももの骨(大腿骨)は内側にねじれ膝蓋骨は内側にずれていきます。
ヒザから上の骨が内側にねじれると、人間は無意識のうちにバランスを取ろうと脛骨が外側にねじれるように。その結果、O脚の状態が引き起こされます。

2.骨盤の傾き
骨盤の歪みには前述の開きのほかに、前傾・後傾というパターンも。前傾はいわゆる反り腰でお尻が出っ張っている状態です。それに対して後傾は、猫背でお腹がぽっこり前に出ている状態のことを指します。

骨盤が前に傾くと股関節はそれに引っ張られ内側にねじれるように歪みます。一方、後ろに傾くと股関節は外側方向の歪みが生じます。すると身体は無意識のうちにバランスを取ろうと脛骨も歪ませてしまいます。
骨盤が前傾タイプの方はO脚に、後傾タイプの方はX脚になりやすいと言われています。

骨盤の歪みや傾きが原因で脚・膝の歪みに繋がることもあります

3.歩き方のクセ
普段の自分の歩き方を客観的に見ている方は少ないかもしれません。ご自身では正しく歩いているつもりでも気づかない内に悪いクセがついてしまい、脚の歪みなどお身体に悪影響を及ぼしている可能性も。例えば、無理に高いヒールを履いていたり、サイズの合っていない靴で歩いている場合や、足にケガや痛みがありかばいながら歩いていると歩き方に悪いクセがついてしまいます。
その一つが内股です。内股で歩いていると、大腿骨や膝蓋骨は内側にねじれ骨盤が前に傾きます。この状態は、前述の骨盤前傾タイプのO脚です。内股での歩行はO脚になるリスクだけでなく、反り腰にもなりやすいため腰痛に繋がる恐れもあります。

4.座り方のクセ
普段の無意識での座り姿勢が脚の歪みを引き起こす場合も。例えばイスに腰かけている時のヒザから下を思い出してみてください。この時にヒザ同士はくっついた状態なのに、ヒザから下の部分はハの字に開いてしまっていませんか?また、床に座るときについついクセでいわゆる「ぺたんこ座り」と言われる座り方になっているという女性も多いようです。ぺたんこ座りとは、正座の状態からヒザから下の左右の足が外にハの字に飛び出し、お尻が床につく座り方のこと。
こういった座り方のクセはヒザが内側に向くようにねじった状態を続けるために、X脚の歪みを引き起こします。

O脚・X脚から引き起こされる症状

「O脚・X脚はたしかに気になるけど、見た目だけの問題でしょ?」
そういう風に考える方もいらっしゃいますが、実はO脚・X脚は見た目の悪さ以上に問題が。
それは、お身体の不調につながる可能性があるということです。
例えばX脚の方でスポーツをする方の場合。X脚の状態は、ヒザの内側の靱帯が引き伸ばされます。そのまま激しいスポーツを行うと、過剰に靱帯に負荷がかかり内側側副靭帯損傷という疾患につながることがあります。

スポーツを行わない方でも、股関節が内側や外側方向にねじれることで、股関節に痛みやつまる感じが生じるケースや、足首の関節にも歪みがおこることで歩いているだけで足首の痛みやダルさ・疲れに繋がる場合もあります。

またO脚・X脚ともに、ヒザの半月板に圧力がかかり続けるため、半月板損傷に至る可能性があります。半月板は、ヒザ関節の組織で、大腿骨と脛骨の間にあり荷重を分散したり衝撃を吸収するなどの役割があります。半月板が損傷すると痛みや曲げ伸ばしの際のひっかかり感が生じます。重症の場合にはヒザに水がたまったり、ロッキングの状態になり激痛で歩けなくなることも。
半月板損傷のほかにも、ヒザ関節に負担がかかり続けることでヒザの軟骨がすり減り関節の変形が起こる変形性膝関節症につながるリスクも高まります。

股関節に痛みや違和感が生じる場合もあります

このように、「たかがO脚・X脚…」と高をくくっていると将来的に別の不調につながる可能性があります。ツライ症状が出てくる前に、O脚・X脚は改善することをオススメします。

当院のO脚・X脚専門施術とは

O脚・X脚を正しい位置に整えるためには、ヒザだけを見れば良いというわけではありません。
骨盤や股関節・膝蓋骨・脛骨・足首など、O脚・X脚を引き起こす歪みをすべて整えなくては、根本的な解決にはつながりません。また自分では気づきにくい歩き方・座り方など、日常生活で歪みを引き起こすクセの改善も必須です。
当院では、症状を引き起こす骨格の歪みの矯正と、日常生活での動作や姿勢のクセの解説、セルフケアの指導を軸に、O脚・X脚改善まで徹底的にサポートいたします。
「O脚・X脚は元々の体質だから仕方ない…」と諦める前に当院にご相談ください!

当院で施術を受けるメリット

1.悩みの原因を見つけることができます。

同じO脚・X脚でも、原因や症状の程度・持っているクセは人によって異なります。つまり同じ悩みでも施術法は違うということです。
当院では正常な骨格や可動域との比較、原因となる筋肉の特定、SFMA(選択的・機能的動作評価)など様々な視点から分析し、患者様お一人おひとりにあった最適な施術を行います。

カウンセリング風景

2.専門的な知識を備えた国家資格保持者が施術

当院の施術スタッフは全員が厚生労働省許可の国家資格を持っています。
解剖学・生理学・整形外科学や経穴などの東洋医療など、さまざまな研修・セミナーを修了したいわば『身体のスペシャリスト』
実績のべ12万人以上の圧倒的な臨床経験を元に、安全で質の高い技術を提供します。

3.ホームケア、フォーム指導など治療以外のケアも充実

当院で過ごす時間は、患者様にとって一週間の内、わずか30分ほど。残りの時間をどのように過ごしていただくかで、施術の効果は大きく変わってしまいます。
そこで当院では、院での施術だけでなく院を出た後の過ごし方も重要視しています。
どのような身体の使い方をすれば歪みが生じないか?
家でどんなセルフケアができるか?
などアフターフォローを徹底しております。痛みを感じず、スポーツを楽しみながら続けていけるよう全力でサポートいたします。

正しい姿勢の保ち方をレクチャー

施術例

O脚・X脚に特化した「東洋医学+科学的アプローチ」で早期改善へ

当院の施術は、患者様の症状・状態を「東洋医学+西洋医学」の観点から詳しくお調べすることから始まります。
現在、お悩みの症状がなぜ起きているのか?お身体はどんな状態なのか?を独自の検査によって導き出します。
検査結果を患者様ご自身に詳しくご説明した上で、それぞれの症状やお身体の状態、目指すゴールに合わせて最善と思われる施術プランをご提案します。
そのため、初診時には検査~施術終了までに約1時間ほど、お時間をいただいております。

問診表

● 骨格矯正

まずは正常な骨格と比較してお身体のどの部分に歪みが出ているか検査を行います。検査結果を踏まえて、お一人おひとりの脚の状態に合わせて完全オーダーメイドの施術を行います。
関係する各骨格の歪みを改善することで、正しい脚の状態を保ち歪みが戻りにくいお身体の状態をつくることができます。

当院では患者様の症状に合わせてさまざまな矯正法を採用しています。どの矯正法もお子様からお年寄りまで受けていただける、痛みのない安全なものを採用しております。

痛みのない安全性の高い骨格矯正を実施しています

【矯正法の一例】

1.アクチベーター・メソッド
バネ式の器具で関節に振動を加えることによって、神経の命令がしっかり筋肉に伝わるようになります。そのため身体のバランスが整います。
2.トムソン矯正
上下に動く専用の器具を使い、振動刺激によって動きにくい関節を矯正します。
3.SOT療法
SOTとは仙骨(Sacrum)と後頭骨(Occiput)を調整するテクニックのこと。一次呼吸と言われる脳脊髄液の循環を整えることで、自然治癒力が高まり筋肉・神経の働きを高めます。

SOT療法

● EMSトレーニング

骨格を正しい位置に矯正した後、きちんと形状記憶するためには、実は筋力が必要です。筋力が不足していると正しい姿勢を保つことが出来なかったり、歩いている内にクセが戻ってしまう可能性があります。とは言え、自分で効率よく筋力トレーニングを行うのは難しいもの。そこで当院ではEMS(Electric Muscle Stimulation)という医療機器メーカーがつくった筋力トレーニングマシンを活用。患者様はパッドを貼って横になっているだけで、お身体に負担なくトレーニングができる方法です。

EMSトレーニングマシン

一口にO脚・X脚といっても人によって症状や原因は様々です。
当院では徒手検査に加えて『骨格分析(静的評価)』と『SFMA(選択的・機能的動作評価)』という最新の検査を行いしっかりと評価し検査結果をふまえたうえで、あなたの症状に合わせたオーダーメイドの施術プランを提案いたします。

患者様のお声

X脚と膝の痛みでご来院された患者様の施術例
左:初回施術前/右:三週間後・5回目施術後

◎50代/女性/K様/講師/ドイツ在住

X脚、膝の痛みと体のゆがみで施術していただきました。神です!1回目から何度「え?!」って叫んだことか!
ドイツ在住で毎年帰省のたびにいい整骨院を探していましたが見つからず、今回偶然見つけたこちらが「神の手」でした。1回の施術で足の形も変わりました。私はポールダンスをしているのですが、股関節を緩めていただいて足の可動域を広げていただき、腕の可動域も広げていただきました。家でする宿題もいただき、それも毎日しています。今までドイツで何人かの方にX脚とゆがみを見てもらったことがありますが、変化がなかったので、こちらに来れてよかったです。先生方も受付の方もみなさんとても親切で、しっかり話を聞いてくださいます。
中学生のころからずっと悩み続けており、また左ひざもMRIで十字靭帯が普通の人より長く細いためか、ずっと不安定でした。階段よりも段差で不安定さがでたり、足を前後に開いて腰を落とすストレッチをすると左ひざにだけ不安定さが出ていましたが、それもなくなりました。開脚ではX脚なため膝が落ちてそれ以上の開脚ができなかったのですが、膝が落ちなくなり開脚もしやすくなりました。前後の開脚では150度ほどしか開きませんでしたが、今では180度近くきれいに開脚できるようになりました。
今回は3週間で集中して施術していただきました。ドイツに帰ってポールダンスをするのがとても楽しみです。今度の帰省の時にはまた、調整していただきます。

O脚の患者様の施術例
左:初回施術前/右:一週間後・2回目施術後

◎20代/女性/H様/大学生/神戸市

整骨院は高齢者が行くイメージがありましたが20代の私でも行っていいのだと安心して通っています。
下半身中心に診てもらっており、O脚の隙間を1回の施術で半分ほど無くなったのには驚きました!
インスタにbefore→after載せられていましたのでスクショを使わせて頂いています。 今日もO脚を診ていただきましたが膝もふくらはぎの隙間もくっついてきて本当に嬉しいです。 先生たちも暖かな人ばかりで、毎回会うのが楽しみなくらい安心して通えています。 これからもよろしくお願いします

※効果には個人差があります

O脚・X脚専門施術の料金

自費施術料金:
4,400〜8,800円
(初診時:別途初診料2,200円)
※上記金額はおおよその料金です。症状、施術内容、施術時間により異なりますが、施術前に必ずご説明させていただきますので、ご安心ください。

筋膜リリースのひとつ、MORACTテクニックも取り入れています

当院について

いわや鍼灸整骨院外観

当院の施術者は全員、厚生労働省許可の国家資格を持っています。

〒657−0845
神戸市灘区岩屋中町4丁目3番14号 2階
詳しいアクセス方法はこちら>

TEL:078-779-1202

(スマホの方は番号をタップで電話がかかります)

営業時間
10時~19時

▲・・・木曜日は10時~13時45分 
※土日祝日も営業します。祝日が木曜日の場合は13時45分までの営業・金曜日の場合は終日休診です。

【24時間受付】LINE・WEBフォームからのご予約・お問い合わせ