クリスマス料理対決!結果発表!!

クリスマス料理対決!結果発表!!

こんにちは!

阪神岩屋駅から徒歩1分!神戸市灘区のいわや鍼灸整骨院です。

昨年末にブログでお知らせした『スタッフお料理対決』!クリスマスパーティーでそれぞれが腕によりをかけて作った手料理を、写真とタイトルだけで患者様に投票していただくという企画です。
投票開始から約1ヶ月。ようやく結果発表の日が参りました!

皆さまの推し料理が何位だったか?また誰がどの料理を作ったか、予想しながらご覧くださいね♪
第一位から順に発表します!!

第3回スタッフお料理対決を制しましたのは、このブログの執筆者!私、髙橋製作の『鶏シウマイとチーズフォンデュ ~映えを意識して~』に決定いたしました♪なんと総投票数の約40%を占める43票ものご支持をいただき、見事に三連覇を果たしました!

患者様からいただいたコメントは…
・タンパク質とお野菜がしっかり入っていて◎
・シンプルにチーズフォンデュが好き
・一番キレイで料理慣れしていそうで美味しそう

などでした♪
応援くださった皆さま、ありがとうございます☆

続いて第2位はこちら!
沖田院長制作の『スノーメン グラタンとともに -2024冬-』が32票を獲得して2位に輝きました!

グラタンの上に鎮座する雪見だいふくでできた雪だるまが、女性やお子様たちに「かわいい♡」と大人気に!トッポをへし折って作った顔と手が、ちょっぴり狂気を感じるというのも、皆さまの好評ポイント。パーティーのテーブルに楽しく彩りを添えてくれそうという理由で人気を博しました。

そして第3位は、登坂先生による『漫画飯 カリオストロの城のパスタと魔女の宅急便のパイ』で21票を集めました。
調理師免許を有する登坂先生なだけあって、手の込んだお料理を披露してくれました。肉団子のパスタと、かぼちゃとお魚を仕込んだパイというガッツリ系メニューで男性陣の胃袋をわしづかみに!「漫画飯」という少年の心をくすぐるテーマも「食べてみたい!!」と男性患者様の好奇心をかっさらい堂々の21票獲得にいたりました。

そして奮闘いただくも残念ながら4位となったのは、北村先生制作の『ザ・ポトフ』でした。
お母様直伝のレシピを活用しきらず自己流のエッセンスをふんだんに取り入れた結果、お母様のお味とは「全くの別物」になっていたとのこと(笑)
ですが、タンパク質・炭水化物が一切入っていない野菜スープは、お野菜好きの患者様には好評いただきました♪

お料理に関しては発展途上の北村先生ですが、次回こそは写真のように自信満々の笑みを浮かべられる結果になることをお祈りしています!

院内掲示板・LINE・Instagramからの総投票数はなんと105票!ご投票いただいたからと言って、特に何も差し上げられるものはないにもかかわらず、たくさんの方にご投票・ご支持いただけてスタッフ一同、嬉しい想いでおります。また皆さまにクスっと笑っていただけるようなイベントを企画していますので、ぜひ次回もお楽しみに♪

最後までご覧くださり、ありがとうございました!

ブログカテゴリー

アーカイブ