起立性調節障害

どうしても朝起きられないお子様に
起立性調節障害
専門施術

のべ12万人以上の実績
同業者に指導する国家資格者が施術

岩屋駅徒歩1分

土日祝日も営業|予約優先制【いわや鍼灸整骨院】

いわや鍼灸整骨院では、
東洋医学に科学的アプローチを取り入れた、
起立性調節障害の専門施術を行っています。

お子様にこんな症状はありませんか?
「朝なかなか起きることができない」
「身体がだるい」
「立ちくらみやめまいが頻繁に起こる」
「午前中は調子が悪く腹痛や頭痛がある」


朝なかなか起きられないお子様にお悩みの方は
当院にご相談ください!

起立性調節障害専門施術

起立性調節障害とは

小学校高学年から中高生くらいのお子様に多い起立性調節障害。最近よく耳にする「起きられない中学生」の原因のほとんどがこの起立性調節障害と言われています。

思春期の子どもに多く見られ、起立時や歩行時の失神感や立ちくらみ、めまい、頭痛や腹痛、朝起きられないなどの起立性低血圧症状を起こします。
これらの症状は、自律神経の異常によって血圧などの調整がうまくできないために起こると考えられています。

起立性調節障害 起きられない中学生

自律神経とは?

私たち人間が無意識に生きていけるのは「自律神経」のおかげです。というのも、呼吸や消化吸収、体温を一定にキープするなどの生命を維持するために必要な働きをコントロールしているのが自律神経だからです。
自律神経には交感神経と副交感神経があり、シーソーのようにどちらか一方が状況に応じて優位に働きバランスを保っています。交感神経は心身の活動が活発な時に優位に。日中や運動をしている時のほか、ストレスを感じている時・興奮している時にも高くなります。
一方、副交感神経はリラックスの神経。心身を休ませる時に優位に働きます。胃腸の消化吸収も副交感神経の働きによるもの。

自律神経 交換神経 副交感神経の働きをイラストで解説

車に例えると、交感神経がアクセル・副交感神経がブレーキのようなものと言われています。

起立性調節障害がおこる理由

本来であれば自律神経によってコントロールされる身体のバランスですが、思春期の子供たちの自律神経はまだまだ未熟な状態。

この時期に交感神経が過剰な状態が続くことが、起立性調節障害の発症へとつながります。言わば、アクセルを踏みっぱなしでガス欠を起こしているような状態が起立性調節障害です。
交感神経優位が続く理由は人によってさまざま。起立性調節障害の発症によって、日中の活動量が低下しさらに自律神経の機能を悪化させてしまうこともあります。

【自律神経のバランスが乱れる要因】
・光や騒音などの環境的な要因
・運動不足・病気・姿勢の悪さなどの身体的要因
・人間関係・学校でのストレス・イライラなどの精神的要因 など

自律神経の乱れによって起立性調節障害の症状をおこす子ども

起立性調節障害のメカニズム

自律神経には、環境や身体の状態に応じて血圧の上げ下げをする機能があります。血圧を上げる時には血管を収縮させ、逆に下げる場合には血管を広げて血圧を調整します。
朝、ベッドで横になった状態から起き上がる過程の血流を想像してみてください。液体である血液は立ち上がるタイミングで重力によって下半身の方へ集中していきます。すると上半身、中でも一番高い位置にある脳に血液が届かなくなってしまいます。それを防ぐために、自律神経は下半身の血管を収縮させて、全身に血液が流れるように血圧を調整してくれています。

ところが、自律神経に異常が起きると血圧の調整にエラーが生じます。すると起き上がる時に重力によって血液が下に流れ、脳の血流量が低下。結果として起床時の立ちくらみや失神感が現れるわけです。

起立性低血圧 起立性調節障害で立ちくらみやめまいの症状をおこす子ども

当院の起立性調節障害専門施術

起立性調節障害は病院で受診しても原因が分からず、ただの「なまけ病」だと勘違いされることも多い疾患です。
しかし、症状を訴えるお子様自身は本当に不調を感じ、どうしても起きることができないのです。
起立性調節障害の怖い点は「起きることができない」ことから、不登校に繋がり、社会との結びつきがなくなることで最終的に「引きこもり」になってしまう場合があることです。

起立性調節障害は適切な処置を受けることで、改善が可能です。
できるだけ早い段階でケアを開始することをお勧めします。

当院で施術をうけるメリット

1.悩みの原因を見つけることができます。

同じ起立性調節障害でも、根本の原因や症状の程度は人によって異なります。つまり同じ症状でも治療法は違うということです。
当院ではご本人からのヒアリング、舌や脈などから診る東洋医学的所見、SFMA(選択的・機能的動作評価)など様々な視点から分析し、患者様お一人おひとりにあった最適な施術を行います。

カウンセリング風景

2.専門的な知識を備えた国家資格保持者が施術

当院の施術スタッフは全員が厚生労働省許可の国家資格を持っています。
解剖学・生理学・整形外科学や経穴などの東洋医療など、さまざまな研修・セミナーを修了したいわば『身体のスペシャリスト』
実績のべ12万人以上の圧倒的な臨床経験を元に、安全で質の高い技術を提供します。

3.自律神経の見える化でお身体の状態をチェック

当院では目に見えない自律神経の状態を測定する専門機器「condiView」を導入しています。センサーを指にはさんで2分30秒で、心拍の変動を測定・分析。自律神経のバランスだけでなく、肉体の疲労度やストレス状態も数値化することができます。お身体の状態を見える化することで、お一人おひとりに合わせた施術プランをご提案いたします。また測定データをもとに、ご自宅での過ごし方やセルフケアの方法などをレクチャー。一日も早く、当たり前の日常を取り戻していただけるようサポートいたします。

自律神経測定器コンディビュー

施術例

起立性調節障害に特化した「東洋医学+科学的アプローチ」で早期改善へ

当院の施術は、患者様の症状・状態を「東洋医学+西洋医学」の観点から詳しくお調べすることから始まります。
現在、お悩みの症状がなぜ起きているのか?お身体はどんな状態なのか?を独自の検査によって導き出します。
検査結果を患者様ご自身に詳しくご説明した上で、それぞれの症状やお身体の状態、目指すゴールに合わせて最善と思われる施術プランをご提案します。
そのため、初診時には検査~施術終了までに約1時間ほど、お時間をいただいております。

問診表

● 鍼灸施術

鍼灸施術は自律神経のバランスを整えるのに効果的です。初めての方にとっては恐怖心があるかもしれませんが、実はリラックス効果も高く、施術中に眠ってしまう方も多くいらっしゃいます。

経穴などの東洋医学的アプローチや脳への血流量を上げるためのアプローチなど症状に応じてポイントを選択。血流促進、自律神経の調整によって自己治癒力を高め身体を治そうとする本来の能力を引き出します。

鍼灸施術

● 骨格矯正

姿勢の悪さにより自律神経のバランスが乱れ、起立性調節障害を発症している場合には、骨格矯正も有効です。特に背骨に歪みがある方や猫背の方は、背骨の中を通り各臓器に情報を伝達する交感神経に影響を与える可能性があります。鍼灸施術と並行して骨格を正しい位置に整えることで、症状の改善を促します。

当院では患者様の症状に合わせてさまざまな矯正法を採用しています。お子様でも安心な痛みのない施術を行っておりますのでご安心ください。

痛みのない安全性の高い骨格矯正を実施 アクチベーター矯正

● 正分子療法

ノーベル化学者ライナス・ポーリングが、人間が生命を維持するのに必要な物質である50種類の分子と元素を「正分子」と名付けました。正分子療法は、これらの50種類の正分子をきちんと摂取することで健康を維持するという栄養療法です。
これらの正分子は、身体の中で作ることができないか、作れるものであっても必要量には至らない量です。さらに50種類のうち21種類は、普段の食事だけでは必要な量の確保ができません。
食事から十分な量を確保できない栄養素をサプリメントで補うことによって低血圧や腸内環境の改善を促し、起立性調節障害の症状を緩和します。

正分子療法による栄養療法

起立性調節障害の改善のポイントは適切な処置と、周囲の方々の病気への理解です。
病院で“異常なし”と診断されても、お子様は実際に不調を感じていらっしゃいます。
症状が悪化する前になるべく早くご相談ください。


よくあるご質問

Q:鍼灸ははじめてです。施術は痛いですか?

A:当院で起立性調節障害の施術に使う鍼は、髪の毛よりも細い滅菌処理済みの使い捨て鍼です。そのため、ほとんどの方が痛みを感じることはありません。ただし、神経の緊張が強い場合や皮ふが張っているような状態の場合には、どんなに熟練の鍼灸師が施術を担当してもチクっとした痛みを感じる方もいらっしゃいます。注射を受けるほどの痛みではありませんが、施術中に我慢ができないほどの痛みを感じる場合には遠慮なくお申し出ください。

Q:お灸は熱いですか?ヤケドが心配です。

A:起立性調節障害の施術でお灸を使うケースもありますが、お肌に直接お灸をすえるような刺激の強い施術は行いません。台座灸や箱灸・棒灸のように、ほんのり温かさを感じる程度のお灸を採用しています。また直接お肌にすえませんのでヤケドの心配もありません。ただし体調によって熱さの感じ方が異なる場合もございます。熱すぎると感じる場合は、すぐに外しますのでお申し出ください。

Q:症状はどれくらいで完治しますか?

A:症状改善までの期間や回数は、患者様の体調や重症度・生活環境等によって異なりますのであいにく一概には申し上げられません。発症からの期間が長い方のほうが、症状改善までに比較的時間を要する傾向があります。また当院ではお薬などを使った西洋医学的な治療ではなく、副作用のない鍼灸と栄養療法を主軸に少しずつお身体の状態を正常化していく施術を行っています。そのため、起立性調節障害の症状が一回で改善するということはほぼございません。

Q:一人で行くのは不安です。家族が同伴しても良いですか?

A:はい。患者様の安心のためにもぜひご家族の方もご一緒にお越しください。また一日でも早い症状改善には、食生活や環境などご家族のサポートが必要不可欠です。施術担当者より患者様のお身体の状態説明とともに、ご家庭での過ごし方もお伝えしておりますので、可能な限りご家族の方も同席くださいませ。ただし施術室のスペースに限りがございますので、やむを得ない場合を除きご同伴者様はお一人まででお願いいたします。

患者様のお声

❖小学6年生/レオン様のお母様より

≪施術前≫
起立性調節障害の症状(体が重だるい・気分が悪い・ひどい肩こりと腰痛など)が常にひどく、気持ちがあっても体が動かず学校に行けなかった。

≪施術後≫
どこの治療院でも良くならなかったひどい肩こりがこちらに数回通ううちに消えて驚いた。体のだるさや手ごわい気分の悪さも徐々に軽くなりつつあり、体が軽くなり少しずつ学校に行けるようになってきている。今回も肩こりがまたなくなり、呼吸も深くできるようになり、体の不快な部分・つらい部分がなくなった。みて頂いた箇所が、必ずラクになると実感できる。

(一部抜粋)

【通院開始から約3ヶ月後/週1回施術実施】

※効果には個人差があります

起立性調節障害 患者様のお声 アンケート用紙

起立性調節障害専門施術の料金

自費施術料金:
6,600〜8,800円

(初診時:別途初診料2,200円)
※上記金額はおおよその料金です。症状、施術内容、施術時間により異なりますが、施術前に必ずご説明させていただきますので、ご安心ください。
※当院での起立性調節障害の施術は、保険適用外のため完全自費施術となります。
※サプリメント購入代金は別途

痛みのない安全性の高い骨格矯正を実施

当院について

いわや鍼灸整骨院外観

当院の施術者は全員、厚生労働省許可の国家資格を持っています。

〒657−0845
神戸市灘区岩屋中町4丁目3番14号 2階
詳しいアクセス方法はこちら>

TEL:078-779-1202

(スマホの方は番号をタップで電話がかかります)

営業時間
10時~19時

〇・・・新規最終受付時間は18時30分
▲・・・10時~13時45分(新規最終受付時間は12時45分)
※祝日が木曜日の場合は13時45分までの営業・金曜日の場合は終日休診です。

【24時間受付】LINE・WEBフォームからのご予約・お問い合わせ