活髪鍼灸

東洋医学+栄養学で頭皮にアプローチ

いわや鍼灸整骨院式
活髪鍼灸

岩屋駅徒歩1分

【土日祝日も営業|予約優先制】いわや鍼灸整骨院

このような症状はありませんか?

「最近抜け毛が増えてきた」

「将来髪の毛が薄くならないか心配」

「髪の毛が細い」

「白髪が増えてきた」

「産後に抜け毛が増えた」

「フケ・かゆみが気になる」

抜け毛 薄毛 脱毛 白髪など髪の毛のトラブルに悩む男性のイラスト

気になる髪のトラブル…
当院の活髪鍼灸にお任せください!

毛髪の構造

髪の毛は毛母細胞という組織が細胞分裂を繰り返すことで伸び始め、毛乳頭という栄養を毛根に送る組織が毛細血管から栄養を取り込むことで成長していきます。この作業を一か月周期で繰り返しています。
毛髪の主成分であるタンパク質はケラチンという物質が80%を占めています。ケラチンの生成に欠かせないアミノ酸やミネラル、ビタミンなどは血液によって毛根まで運ばれます。
つまり頭皮の血行不良が起これば、必然的に発毛や髪の成長ができない環境になります

毛髪の構造をイラストで解説

毛髪のサイクル「毛周期」について

髪の毛には毛周期という毛が生えてから抜けるまでのサイクルが存在します。

1.成長期
成長期の初期には、毛母細胞が毛乳頭から栄養をもらうことで細胞分裂を繰り返し毛が生え始めます。後期は肌表面に毛が現れ、さらに伸びていく時期です。この成長期は2~6年程度続きます。
2.退行期
毛母細胞の細胞分裂が止まり、毛は毛根から離れ皮膚の表面に出ていくようになります。毛を引っ張った時に簡単に抜けるタイミングがこの時期です。退行期は2週間程度続きます。
3.休止期
毛根から完全に毛が抜け落ち新たな毛母細胞を作って、次の毛をはやす準備をする時期です。休止期の期間は3~4ヶ月程度です。

 

毛髪の成長サイクルをイラストで解説

頭髪全体で、成長期毛と休止期毛の比率は85:15と言われています。正常状態で頭髪の数が10万本だとすると毎日70~80本は生理的に脱毛する計算になります。

なぜ抜け毛が増えるの?

毛周期が乱れると成長期が短くなり、成長が不十分な弱く細い髪の毛になることで抜け毛は起こります。
ではそのサイクルが乱れる原因について説明します。

1.生活習慣の乱れやストレス

暴飲暴食や偏食、睡眠不足など生活習慣の乱れは、ホルモンバランスの崩れ、自律神経の乱れに繋がり、頭皮への血流量低下や栄養不足で頭皮環境の悪化を招きます。また、ストレスを過剰に抱えてしまう場合で多いのが「円形脱毛症」です。ストレスによる血行不良自律神経の乱れによって頭皮環境に悪影響を及ぼします。

女性でいうと出産、育児などで生活環境が大きく変わるとともに、身体も変化します。とくに出産後は、ストレスを抱えたり、女性ホルモンが減少することもあり、髪の環境が大きく変わることがあります。

ストレスや生活習慣の乱れで頭髪の状態が悪化する男性のイラスト

2.食事制限によるダイエット

無理なダイエットをすることで栄養不足による薄毛を引き起こす可能性があります。繰り返しにはなりますが、髪の毛で大切なのは頭皮に運ばれる分の栄養が体内にしっかり取り込まれているか、またその栄養を送るための血液の流れは滞っていないかです。
無理な食事制限をせず、しっかり栄養を摂りながら運動でのダイエットに切り替えましょう。

3.喫煙

タバコに含まれるニコチンは血管を収縮させる働きがあります。血管が収縮するとそれだけ血液の流れる量が減ってしまうため、髪の毛の成長が抑制され抜け毛が増える原因になります。

また喫煙はビタミンCの吸収率を低下させると言われています。ビタミンCは髪の毛のハリ・ツヤに非常に重要な役割を担います。実は髪の毛のハリ・ツヤを保つコラーゲンの材料のひとつがビタミンC。ビタミンCが足りていないと頭髪にも悪影響を及ぼします。

たばこは毛髪の環境悪化を引き起こす原因のひとつとなります

4.その他

上記のほかに、遺伝や男性ホルモンによる毛髪の発育抑制、自己免疫疾患、ピルの服用なども抜け毛の原因となります。

なぜ白髪になるの?

1.加齢

髪の色素を作るのは「メラノサイト」という細胞です。加齢によって血流の流れが悪くなると、このメラノサイトの機能が低下してしまいます。結果として髪の色素が生成されないために白髪になってしまいます。

2.ストレス

仕事や家庭での大きなストレスがかかってしばらくした時、ふと髪の毛を見ると、白髪が生えてきていると驚かれた経験はありませんか?

ヒトはストレスが多すぎる状態になると、自律神経の交感神経が強く働くようになります。そうすると血管が収縮し、血行不良に。また、胃腸の活動が低下してしまい、栄養が頭髪まで行きわたらず白髪を引き起こします。

ストレスからくる不調に悩む女性

3.栄養不足

髪に必要な栄養はたくさんありますが、特に白髪にとって大事なのは鉄分です。
実は女性は男性よりも鉄分不足の方が多いんです。それは生理や婦人科疾患、胃腸疾患などで鉄分が体外に出てしまうため。女性で「鉄欠乏性貧血」と診断されたことのある方も多いのでは?
貧血の状態が続くと頭髪にまわす鉄分が足りず白髪も進行していきます。

貧血の症状に悩む女性

当院の脱毛・白髪など髪の悩みに対する考え方

ここまで髪の悩みについての原因を説明してきました。

どのお悩みも根本には
①血管の収縮による血流量低下で栄養が頭皮にめぐらない
②栄養不足で健康な髪が生える成分が足りない
という状態が原因となっていることが見えてきたと思います。


ここに着目して血管を広げて栄養を滞りなく送ることができる環境を整える、そこに質のいい栄養を送ることによって強い髪を育てる。


それがいわや鍼灸整骨院式の【活髪鍼灸】です。

いわや式活髪鍼灸で元気な髪が生えてくるイメージのイラスト

施術内容について

● 活髪鍼灸

いわや鍼灸整骨院オリジナルの技術である活髪鍼灸施術によって頭皮への血流量増加細胞を直接活性化老廃物の排泄を促し頭皮の環境を整えることで髪にしっかり栄養がいきわたる状態を作ります。
また東洋医学的アプローチと組み合わせて行うことで体質を改善することができ、身体全体の調子を整えます。

● 正分子療法

食事から確保することの困難な栄養素をサプリメントによって補うことで髪の毛に必要な成分を体内に取り入れ、髪のトラブルを改善します。

● 施術の流れ

カウンセリング風景

【①カウンセリング】

患者様のお悩みを担当鍼灸師がしっかりとヒアリング。その後、マイクロスコープを使って頭髪・頭皮の状態をお調べします。


脈診 舌診など東洋医学的アプローチでお身体の状態を検査します

【②東洋医学的検査】

脈・舌の状態を検査します。東洋医学的見地から患者様のお身体の状態をチェック。その方に合った最適な施術法を選定します。


頭・首のマッサージ

【③手技での活髪施術】

手技で頭部と首にアプローチ。この後の鍼灸施術の効果がアップするよう状態を整えます。


頭・首への鍼施術

【④鍼施術】

頭皮や頚部を中心に頭髪に関係する経穴へ鍼施術を行います。また体質改善のため頭部以外のお身体のツボを選穴することも。


首・肩まわりへの施灸

【⑤灸施術】

症状に合わせて、首や肩まわりにお灸を行います。肌に直接置くもぐさよりソフトに熱を伝えるお灸を使用しますのでご安心ください。


各種サプリメントで足りない栄養をサポート

【⑥クロージング】

髪の状態に応じて必要なサプリメントのご提案をいたします。また意識していただきたい生活習慣や育毛の状態をお伝えします。


活髪鍼灸の料金

12回プログラム:116,200円
(初診料/2,200円+サプリ1ヶ月分/5,180円+プログラム施術料/108,820円)

※2ヶ月目以降のサプリメント購入には別途料金を頂戴いたします。

※施術の特性上、単発での料金設定は行っておりません。詳細はスタッフまでお尋ねくださいませ。

各施術スペースに換気窓・空気清浄機を設置

モニター様施術例

 40代・男性・A様 

お悩み:頭頂部と生えぎわの薄毛

40代男性モニター 施術前
初回 2月2日 頭頂部
40代男性モニター 施術前 頭皮
初回 2月2日 頭皮

頭頂部の薄毛ははつむじの渦で分かりにくいものの、頭皮が透けて見える状態。
マイクロスコープで頭皮を確認すると、髪の毛のほとんどが痩せて元気がなく、皮ふは硬く血色が悪いのが分かります。

2回目ご来院時

ご本人に変化の自覚はなし

40代男性モニター 2回目 頭頂部
2回目 2月9日 頭頂部

初回よりも頭頂部の地肌の露出が増えています。これは頭皮の状態の改善が始まり、細く弱い髪の毛が抜けた結果です。
一見、薄毛が進んだように見えますが、新しく元気な太い髪の毛が生えるための準備として必要な過程。頭髪は減っていますが、地肌の血色が良くなり、頭皮の状態が改善してきていることがうかがえます。

毎日のサプリ服用と、週1回の鍼灸施術を約3ヶ月間、継続しました。

12回目ご来院時

終盤は10日に一度施術を実施

40代男性モニター 12回目 頭頂部
12回目 4月29日 頭頂部
40代男性モニター 12回目 
12回目 4月29日 頭皮

初回・2回目と比較して全体の毛量がアップし、ふんわりとボリュームが出てきました。マイクロスコープで確認すると、痩せた弱い髪の毛はほぼ見えなくなり、太く元気な髪の毛が新しく生えてきています。撮影部分あたりの髪の毛の本数も増加しました。


 60代・女性・T様 

お悩み:白髪と生えぎわの薄毛

60代女性モニター 施術前
初回 2月3日

こめかみの辺りや前髪に白髪が多い状態。特におでこ周りの生えぎわに薄毛が進行しているのがお悩みとのこと。頭髪全体は乾燥してパサつきがちのため、髪の毛がまとまりにくいそうです。

12回目ご来院時

週に1回の鍼灸施術+サプリ服用

60代女性モニター 12回目
12回目 4月21日

まだ白髪はあるものの、頭髪全体が黒々とつややかな髪の毛に変化。毛先まで栄養が行き届き、健康なうるおいのある髪の毛に。

ご本人も髪にハリ・コシが出て毎朝のヘアセットが楽になった♬とお喜びの声をいただきました。

頭皮の状態比較

60代女性モニター 初回 頭皮
初回 2月3日
60代女性モニター 12回目 頭皮
12回目 4月21日

初回は白髪とともに色素が抜けた薄茶色の毛髪が多く見られます。12回目は画像内に白髪は見られず、根元から元気な黒い毛が生えてきていることが分かります。

※効果には個人差があります。

よくあるご質問

Q:どのような症状に対応できますか?

A:男性型脱毛症(若はげ)、分娩後脱毛症、ピル服用後脱毛症、円形脱毛症、白髪、ふけ、かゆみなどに対応可能です。その他の症状につきましては、ご予約の際に個別ご相談ください。

Q:どれくらいで髪が生えてきますか?

A:発毛はすぐに起こるものではありません。最低3か月は通院していただくことをお勧めします。
また生活環境や年齢により、効果に個人差があります。ストレスの状況や体質が改善されていくまで続けていただくと効果をご実感いただきやすいです。

Q:円形脱毛症も治りますか?

A:単発性の円形脱毛症は寛解する場合が多くみられます。ただし多発性の場合ですと、発毛が見られたところとは別の場所に新たな脱毛が起こる場合があるため、長期の治療が必要です。

Q:どれくらいのペースで通えば良いですか?

A:週に1回のご来院をお勧めしています。期間を空けすぎると血液循環がもとに戻るため、特に最初のうちは定期的な治療が肝心です。頭髪の改善具合により徐々に期間をあけて施術を行っていきます。

Q:整髪料は付けていても大丈夫ですか?

A:活髪鍼灸は頭皮に対して直接刺激を加える施術です。恐れ入りますが、当日は整髪料はお控えください。肩にかかるぐらいの髪の長さの方は、ヘアゴムなどの髪を束ねる物をご持参ください。

Q:金属アレルギーがありますが、施術を受けられますか?

A:当院で使用している使い捨て鍼はステンレス製のものです。
一般的にステンレスはアレルギーを起こしにくい材質と言われていますが、ご不安な方は皮膚科など専門医に予めご相談ください。